- HOME >
- 池永 泰典
公認心理師(No.38523)
2022/3/4
みなさん,こんにちは。 先日,無言の119番通報を受けた消防隊の方が,無言の後ろでかすかに聞こえる水の音をたよりに,川の中で横たわっていた男性を発見し救助したというネットニ ...
2022/2/24
みなさん,こんにちは。 『人間万事塞翁が馬』という言葉を聞かれたことがあるかと思います。中国の故事から生まれた言葉で,ちなみに最初の『人間』は「じんかん」と読み,世の中全体 ...
2022/2/19
みなさん,こんにちは。 前回のブログで,古い私の結婚式の時の写真を見たことを書きました。写真を見て年月の移り変わりを感じながらも,それでも,変わらない自分が在る感覚を覚えた ...
2022/2/11
みなさん,こんにには。 先日,自宅に古い菓子箱が置いてあるのに気付き,妻に何か尋ねました。すると,実家に置いてあった以前の写真で,私も沢山写っていたので見るかなと思って持っ ...
2022/2/5
みなさん,こんにちは。 年が明けてから,コロナウィルス感染者が瞬く間に増えていきました。お仕事など大変な状況の方もおられることかと思います。ただ,コロナ禍での過ごし方には, ...
2022/1/30
みなさん,こんにちは。 人の心理状態は,いつもよい時ばかりではありません。気分のよい時があるからわるい時もあるのですし。そして,なんだかやる気の出ない状況が続くことも,多く ...
2022/1/22
みなさん,こんにちは。 以前の モヤモヤを言葉にすること というブログで潜在意識について触れました。今回は,その更に深いところについて書いてみたいと思います。 ...
2022/1/13
みなさん,こんにちは。 私たちは,日々を過ごす中で,いろんな気持ちを抱きます。一説によると,一日に6万回も思考しているそうです。「えっ,そんなに」と思ってしまいますよね。 ...
2022/1/8
みなさん,こんにちは。 前回の 見えないものを感じてみる というブログで,モヤモヤした気持ちを感じることについて書きました。この題名に,もう少し付け足すとすると,「感じて言 ...
2022/1/3
みなさん,こんにちは。 私たちは,通常,自身の外側の状況について,感覚器官を通じて認識しているとしています。そして,その感覚をもとに自身が思考して,出来事への対応,選択,決 ...
© 2022 気づきの相談室 Powered by AFFINGER5